【冷え性にも効果的】生理前のイライラ対策
以前から試してみたかった命の母ホワイトを飲み始めました。

血行を促し体を温めることで、ホルモンや自律神経のアンバランスによって起こる様々な生理の不調症状(生理不順・頭痛・腰痛・イライラ・冷え性など)を改善し、女性の体を正しい状態に近づけます。
生理前のイライラ
長~いお付き合いな冷え性
しもやけ対策に!エアーサロンパスが力強い味方(^^) - アラサーのモチモノ手帖。
だんだんと冷えを感じてきたので、冷え性対策としても期待♪
最近いつもの布団が暑く感じるので効果はあるのかな?
平熱はもともと高めで37度近くあることもザラなんですが…なんで冷え性なんだろう〜
【服用しやすさ】飲みやすいサイズの糖衣錠
漢方薬は苦くて服用し辛いですが、錠剤にしているのでその心配はないです。

基礎体温を付け始めたけれど…
20代前半のころに、興味から測っていたことがありますがどうだったか忘れました(;´∀`)
今は予測する機能で10~20秒で測れるようになっていて驚きました!
なんだかやけにガタガタなんですが…

使用しているiPhoneアプリ
グラフを画像保存したり、PDFにして印刷できます。
使用している基礎体温計

テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー) スウィートピンク ET-C531PP
- 出版社/メーカー: テルモ(TERUMO)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
本体が丸洗いできて、ケースも水切り穴があって使いやすいのが良かったです。
ピンク色も可愛らしい色味でした。
命の母のフタもピンクで可愛い~(*´ω`)パッケージも揃えたらいいのに。
ピンク色には、女性ホルモンのバランスを整え、女性らしさを上げる効果があるといわれているので、小物に取り入れるのもいいですね♪
実は婦人科受診がこわい
来月になったら、久しぶりに婦人科を受診しようと思っています。
去年、初めて受診したときに子宮筋腫が数個あるので経過観察と言われたことが最近気になりはじめて…(-_-;)
30代以降の女性の4人に1人は持っていますと言われたから軽く受け止めていたんですが、場所によって不妊の原因にもなると知りました。
何を言われるかというのが怖くて、病院へ行く勇気がなかったんですが、やっぱり先に診てもらっていたほうがいいですよね。
気分は乗らないなぁ…
ホルモンバランスを整えて身体も温めて、妊娠しやすくなるように体質改善していきたいです(^^)
ほかの持っている医薬品の記事はコチラ