Transcend(トランセンド)のMP3プレイヤー兼USBメモリは安価なのに優秀!
2年愛用しています。
主に、中国語リスニングの勉強用に使っているので、中身は台湾のテキストや中国語会話の音声ファイルです。
容量は8GBなので聞ききれないほど入ります。実は1GBも使っていないのにすでに聞ききれていない…(笑)
パソコンのUSBポートに接続して、画像やテキストファイル、PDFファイルなどを入れるUSBメモリとしても使えます!
というか元々の機能はUSBメモリで、ついでに音楽プレーヤー機能つけました!といった商品な感じがします。
12時間連続再生できるので毎日充電しなくてOK!
充電もUSBからなので余計な付属品もいらずお手軽です。
安っぽいと言えばそれまでですが、私は逆にちょこっとチープでおもちゃのような丸っこいフォルムの見た目も気にいっています。

感覚的に使えて簡単
本体の使い方は、説明書を見ず適当にいじって使えるようになったので簡単だと思います。ただ初めてのMP3だったので音楽の取り込み方が分からず、YouTubeの使い方の動画を参考にしました。
基本はUSBメモリと同じ使い方で、ドラッグ&ドロップで取り込むだけです。
クリップ付きなので、ポケットやかばんに固定できて便利…なんですが実はちょっと邪魔で外したら案の定なくしましたw
ふだんは、コートのポケットに放り込んでいます。
音は普通です。イヤフォン等に左右されると思います。
私は元々そんなにこだわりはなく、使用目的はリスニングなので十分。
イヤフォンは使わずiPhone付属のものを使っています。トランセンドに付属のものは使わないので処分したかもしれません。
クールなブラック。ほかにも数種類の色があります。
日本で買うほうが安かった
台湾メーカーのものですが、意外にも日本で買うより台湾の電化製品屋さんのほうが1000円以上高く販売していました。私がいたところは田舎町だったこともあるかな。
この前彼氏が「小さいiPodみたいな音楽プレイヤーが欲しい。なんかいいのないかな?」と言っていたので、これをおすすめしたけどいまいち乗り気じゃなさそうでした。
私のはピンク色で、おもちゃのようなチープ感があるからかなぁ。
このチープ感が可愛くて軽くて使いやすいのに、と思っていたら。
ほぼ同じ価格帯で、耐衝撃&防滴のカッコイイ感じのモデルもありました。
フィットネストラッカー機能付きなので、ウォーキングやジムで使うならこちらが便利ですね。
私が中学生の頃は、まだカセットのウォークマンでCDプレイヤーが出始め…今ではこんな小さなものに直接何千曲も入れられるようになったんですよね。
しかも3千円台という格安…!今の学生さんたちがちょっとうらやましいです(笑)